東京大学言語学論集(TULIP)
『東京大学言語学論集』(TULIP: Tokyo University Linguistic Papers)には、論文・研究ノートのほか、前年度に提出された博士論文・修士論文の題目一覧と要旨、および卒業論文の題目一覧が掲載されています。(前号の目次はこちら)
過去のバックナンバーについては、在庫のある限り無料で差し上げますが、当研究室に受け取りに来ていただくか、送料を着払いで負担していただいています。在庫の有無については、研究室(gengokyo☆l.u-tokyo.ac.jp [☆=@])にお問い合わせください。
また、東京大学学術機関リポジトリで第 30 号以降の冊子版の PDF ファイルと電子版(eTULIP)を公開しております。あわせてご利用ください。
第 46 号原稿募集
第 46 号の原稿を募集します。以下のガイドラインに従ってください。応募される方の資格は問いませんが、採否は編集委員会で決定します。編集委員会に適当な査読者がいない場合は、投稿をお断りすることもあります。
[締切] 2024 年 4 月 24 日(水)必着
[原稿送付先]
〒 113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1
東京大学大学院人文社会系研究科 言語学研究室
『東京大学言語学論集』編集委員会 行
[投稿の際にあわせて提出するもの]
《1》執筆者名・論文タイトル・連絡先(郵便番号・住所・メールアドレス)。
※投稿後、編集委員会から執筆者への連絡は、原則としてメールで行う。
《2》原稿の電子ファイルを次の2つのアドレス宛にメール添付ファイルとして送付する。
gengo☆l.u-tokyo.ac.jp
tulip☆l.u-tokyo.ac.jp
執筆要項、募集要項は 45 号の巻末に掲載されています。主なポイントは以下のとおりです。
- 使用言語は日本語または英語とする。
- 同一筆頭著者は、論文・資料・研究ノートの全カテゴリーを通じて、最大 1 件まで投稿することができる。これに加えて、共著者として最大 1 件まで投稿することができる。
(※つまり、投稿可能な原稿の数は、全カテゴリーを通じて単著 1 、共著 1 までとなります。複数投稿される場合は事前に編集委員会までご連絡ください) - 提出する論文は完成原稿とする。
- ページ数は制限しないが、編集委員会の決定により削減することもある。
- A4 用紙に片面印刷する。余白は、上下左右各 35・25・30・30 mmとする。
- 原稿整理用の暫定的なページ番号を各ページの下中央に挿入する。
- 原稿にはヘッダーを付けない。
- 和文論文は、10.5 ポイント・1 行 42 字程度・1 ページ 36 行とする。英文論文は、10.5 ポイント・1 行 85 字程度(和文ワープロソフトで 1 行の全角文字数 42 字の設定に相当)・1 ページ 40 行とする。注は原則として脚注とし、和文論文・英文論文とも 9 ポイントとする。
- 本論文集に掲載された論文は、東京大学学術機関リポジトリ(UTokyo Repository)での公開を原則とする。
最新の執筆要項・募集要項は下記からダウンロードしてください。
原稿書式見本
投稿の際には以下の書式見本(Word ファイル)もご参照ください(2023-02-17 更新)。
バックナンバー
- 第45号(2023)
- 電子版(eTULIP)第45号(2023)
- 第44号(2022)
- 電子版(eTULIP)第44号(2022)
- 第43号(2021)
- 電子版(eTULIP)第43号(2021)
- 第42号(2020)
- 電子版(eTULIP)第42号(2020)
- 第41号(2019)
- 電子版(eTULIP)第41号(2019)
- 第40号(2018)
- 電子版(eTULIP)第40号(2018)
- 第39号(2018)林徹先生退職記念号
- 第38号(2017)
- 電子版(eTULIP)第38号(2017)
- 第37号(2016)
- 電子版(eTULIP)第37号(2016)
- 第36号(2015)
- 電子版(eTULIP)第36号(2015)
- 第35号(2014)
- 電子版(eTULIP)第35号(2014)
- 第34号(2013)
- 電子版(eTULIP)第34号(2013)
- 第33号(2013)Festschrift for Professor Hiroshi KUMAMOTO
- 第32号(2012)
- 第31号(2011)
- 第30号(2010)
- 第29号(2010)上野善道先生退職記念号
- 第28号(2009)
- 第27号(2008)
- 第26号(2007)
- 第25号(2006)
- 第24号(2005)
- 第23号(2004)
- 第22号(2003)
- 第21号(2002)
- 第20号(2001)湯川恭敏先生退官記念号
- 第19号(2000)
- 第18号(1999)
- 第17号(1998)
- 第16号(1997)
- 第15号(1996)
- 第14号(1995)土田滋先生退官記念号
- 第13号(1993)
- 第12号(1991)
- 第11号(1991)
- 通巻10号(1989)国広哲弥先生退官記念号
- 通巻 9 号(1988)風間喜代三先生退官記念号
- 通巻 8 号(1987)
- 通巻 7 号(1986)
- 通巻 6 号(1985)
- 通巻 5 号(1984)
- 通巻 4 号(1983)
- 通巻 3 号(1982)
- 通巻 2 号(1981)
- 通巻 1 号(1978)柴田武教授定年退官記念
TULiP Monograph Series
- David Nelson, Nuristani Studies, 2018
- 林徹 (編), 学校を通して見る移民コミュニティ―多言語使用と言語意識に関する報告―, 2018